広島県大型プロジェクトとコラボ『OK!!広島RED IPA』 誕生記念!6缶セット(缶)
広島県大型プロジェクト「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」※とのコラボレーション
広島を赤く染める「OK!!広島 RED IPA」誕生!
「OK!!広島 RED IPA」とHNB定番4缶の6缶セットです。
(G7サミット広島でも使用された『 レモブル GO HIROSHIMA』を含む)
●OK!!広島 RED IPA (370ml) ABV5.5% 2本
〜OK!!Hiroshima RED IPA〜
「OK!!広島」とつくった、広島の赤いIPA」
広島・安芸高田市の川根柚子と、モザイク・アモラプレタ・アマリロのホップを組み合わせました。ミカンやライムを思わせる柑橘感の力強いホップの香りに、柚子の爽やかなニュアンスがほんのり。しっかりとした苦みながら、まろやかで飲み飽きることなく楽しめる味わいで、深みのある赤色が、広島らしさを響かせます。
※「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」について
「OK!!広島」は、“ひろしまは美味しさの宝庫”を全国へ発信する広島県のプロジェクト。
応援団長を務める奥田民生さんと吉川晃司さんのユニット Ooochie Koochie とともに、広島の多彩な食を広く紹介しています。
公式サイト:https://ok-hiroshima.jp/
●広島日の出ラガー (370ml) ABV4.5% 1本
〜Hiroshima Hinode Lager〜
「瀬戸内に日が昇る、朝焼けみたいな空の色」
そんなイメージを膨らませたのがこのラガー。
淡色麦芽とアンバー麦芽に、広島県北広島町産のウッドチップを副原料に使用。穏やかな瀬戸内海に日が昇るような朝焼けの空を思わせる、ほんのり赤い色味がNiceです。ラガーのスッキリ感とモルト感のバランスにこだわり、ゴクゴク飲めるクリーンな味わいを目指しました。HNBがこだわりぬいてセレクトしたホップの上品でほのかなスパイス感と香ばしさ。何杯でも飲みたくなる、クリーンな味わいをLet’s enjoy!
●本通り ウエストサイド クラシック IPA(370ml) ABV6% 1本
〜Hondori Westside Classic IPA〜
「基本を突き詰めた、スタンダードIPA」
クラフトビールラヴァーなら見過ごせないスタイルだからこそ、ベーシックなホップを使用しこだわりぬいて作ったのがこのIPA。アメリカンホップのハーブのような香りと強い苦み、クリスタル麦芽のしっかりとしたモルト感はBest balanceで飲みごたえバツグン。ベーシックだから”ほっとする”、また戻ってきたくなるような飲みやすさ。何度でも飲んでみたくなる味わいを目指す、HNBの指針のようなIPAで、あなたをMake you smile!
●レモブル GO HIROSHIMA (370ml) ABV5% 1本
〜Lemo-vel (Lemon & Navel Orange) GO HIROSHIMA〜
【G7サミット広島で使用されました!】
「華やかな果実感と、美しい黄金色」
そんな理想を目指して生まれたのがこのゴールデンエール。尾道市瀬戸田にある柑橘農園 citrusfarmsたてみち屋さんのNon-chemicalなレモンとネーブルを使用した、鮮やかな黄金色が美しい1杯。最初にネーブルの香りが広がり、次にレモンの爽やかな酸味とネーブルの程よい苦味、ほのかな麦芽の甘みを楽しめます。果実の華やかさが混ざり合い、すっきりとした綺麗な味わいが飲みやすいスタイルです。広島のレモンとネーブルが生み出す、Juicy & TastyなGolden worldにGo Go!
●ニカラグアコーヒースタウト(370ml) ABV5.5% 1本
〜Nicaragua Coffee Stout〜
「普通の黒じゃおもしろくないよね」
そんな会話から生まれたのがこのスタウト。ナッツやキャラメルを思わせる甘みと、ふくよかなボディが特徴のニカラグアのリモンシージョ農園産コーヒー豆を副原料として使用。豆の香りとロースト麦芽の香ばしさもEnjoy point。豆のセレクトは、広島のご近所さんにお店を構え親交の深いOBSCURA COFFEE ROASTERS。広島人のつながりと好奇心から作られたこの1杯は、アフターディナードリンクや、デザートにもおすすめ。あなたのChillなひとときにTry it!
※写真はイメージです。(BOXは缶用のデザインのものになります。ご了承ください)
※シール・各種熨斗をご用意しておりますが、包装紙での包装は承っておりません。
ご希望の方は備考欄に内容をご記入ください。